活動報告

お知らせ

【CO2ゼロのゆたかな島づくり会議】報告書

2023年度に実施した「CO2ゼロのゆたかな島づくり会議」の報告書をアップしました!沖縄版・気候市民会議の開催を目指し、まずはやってみよう!という気持ちで企画されたこの会議。4回に渡る会議の様子と、参加者から出された多様な意見をマップ形式で...
お知らせ

【CO2ゼロのゆたかな島づくり会議】第4回実施報告

11/25、OKICA主催「CO2ゼロのゆたかな島づくり会議」第4回が県博の美術館講座室で行われました。今回が最終回です!今回は、これまでのテーマであるエネルギー、建築、交通を全部つなぎ合わせた「まちづくり」。琉球大学工学部の小野 尋子さん...
活動報告

【CO2ゼロのゆたかな島づくり会議】第3回実施報告

10/21、OKICA主催「CO2ゼロのゆたかな島づくり会議」第3回が県博の美術館講座室で行われました。今回のテーマは交通です。バスマップ沖縄の谷田貝 哲さん、(株)さびらの石垣 綾音さんのお二人から、沖縄の交通における課題と、交通の脱炭素...
活動報告

【CO2ゼロのゆたかな島づくり会議】第2回実施報告

【CO2ゼロのゆたかな島づくり会議:第2回実施報告】9/23、OKICA主催「CO2ゼロのゆたかな島づくり会議」第2回が県博の美術館講座室で行われました。今回のテーマは建築。村山創さんと松田まり子さんという建築士のお二人にご登壇いただき、沖...
活動報告

【CO2ゼロのゆたかな島づくり会議】第1回実施報告

8/26、OKICA主催「CO2ゼロのゆたかな島づくり会議」第1回が県博の美術館講座室で行われました。ZELOメンバーが会議の運営・ファシリテーションを担当しています。15名募集のところ、30名を超えるご応募を頂き、定員を20名に増やして選...
活動報告

ZELO会員向けイベント〜Veganランチ会〜 行いました

7月22日土曜日に『ZELO会員の方たちとVegan料理を食べる会』を開催しました🍽️場所は那覇市国際通りから一本入ったビルにある「ゆかるひ」@bookcafehall さん。こちらのカフェを間借りされている「リューネス」@ryu_ness...
活動報告

2023年度総会を行いました

5月20日(土)、2023年度のZELO総会を行いました。なんと、ZELOの活動を始めてから初のリアル対面開催です!実は今年の2月に、2021年から事務局長を務めていた杉山さんが沖縄を離れることになり、これを機に事務局長の交代と、役員体制の...
活動報告

2023新春ちゃーすがやー会議vol.6 海ごみ編を行いました!

1月6日(金)と7日(土)、ちゃーすがやー会議vol.6 海ごみ編を行いました!◯オンラインセミナーはスタッフ含め10名とアットホームな雰囲気。ZELO共同代表の鹿谷が、海のごみ問題について話題提供をいたしました。<録画視聴のご案内>ZEL...
活動報告

ちゃーすがやー会議vol.5 建築編 開催しました!

11/5(土)ちゃーすがやー会議vol.5 建築編をオンラインで開催しました!録画配信のご希望を含めて30名の方々からご参加申込みを頂き、当日はスタッフと講師を含めて28名でのZOOM開催となりました。金城優さんから、沖縄の気候風土に適した...
ニュース

ちゃーすがやー会議vol.4 交通編「渋滞は罪?」を開催しました!

ご報告が遅くなりました!9月16日(金)夜、オンラインにて「ちゃーすがやー会議 vol.4 交通編 渋滞は罪?」が開催されました!バスマップ沖縄の谷田貝 哲さんと、まちづくりファシリテーターの石垣綾音さんをお迎えしての今回、またまた中味の濃...